卒業年次 |
山下愛さん |
@キャリアバンク株式会社の管理部で、内部統制を担当しています。各業務の適正を確保するために、社内規定やマニュアルを整備したり、監査の際に提出する資料の作成を行っています。 |
A内部統制は、上場会社に対して2008年事業開始年度から新たに義務付けられた制度なので、前例がありません。そのため、「何をどう進めていけばいいか」を考えることが一番大変ですが、反面、自分が考えた通りに仕事を進めていけるというやりがいもあります。 |
B |
C学部→商学科、院→現代商学専攻 |
Dトランポリン競技部です。今でも選手として、また各大会の役員としてトランポリンに携わっています。練習は、商大の体育館に行って現役部員の皆さんと一緒にしています。 |
E松尾ゼミ:覚えたての経営学の理論が、実際の企業活動に応用されているのを実感できるところが面白かったです。「顧客満足経営」について勉強していたので、実際に顧客の声を調査するため、街中での突撃インタビューやアンケート調査をよくやりました。 |
F部活動です。思い出深いのは、2年生のときに全日本インカレの主管をしたことです。夏休みに通常の練習をしながら、連日深夜まで準備を進めたことをよく覚えています。 |
G私が学生時代で唯一後悔しているのは、社会人と話す機会を作らなかったことです。今では、社会を知ることで学生生活をより充実させることができたのではないかと考えていますので、 大学のOBOGやアルバイト先の先輩などとのつながりを大切にしてほしいと思います。 |